飯田市 歯科|ママと子どもにやさしいファミリー歯科クリニック。口腔ケアや摂食嚥下障害治療と、在宅歯科治療もしています。

マタニティ・小児歯科

マタニティ歯科

妊娠おめでとうございます。妊娠中はお腹の中の赤ちゃんの成長とお母さんの体調の両面から、体を気づかって過ごしたいですね。

妊娠中はホルモンバランスが普段とは異なるため、急に歯が痛くなったり、歯ぐきが腫れたり、時にはムシ歯になる方もいらっしゃいます。
つわりのため歯みがきがつらくなる場合には、お口の中や歯の様子が心配です。
さらにお腹が大きくなってくると、診察チェアで仰向けの姿勢がとりづらくなるものです。
妊娠中は、前期・中期・後期とそれぞれの時期によって、薬や治療方法が変わります。
また、ムシ歯は母子感染しますので、お母さんの口の中に菌があると赤ちゃんに感染してしまいます。
お子様の歯を健康に保ちたいと願うのであれば、お子様のきれいなお口の環境を守るためにも、まずはママのお口を健やかに。

赤ちゃんの乳歯・永久歯は、体内にいるときからすでに育ち始めています。
お子さんの一生の歯は、妊娠中のお母さんの食事で決まるとも言われています。
母子ともに健康な歯で過ごせるよう、授乳の仕方、赤ちゃんの寝かせ方など、歯並びやムシ歯に影響を与える生活面についてもお伝えしています。

歯科医院なかやは院長が2児のママだからこそ、妊娠中の不安な気持ちにも丁寧に寄り添います。
女性同士だからこそ、ちょっとしたことでもお気軽にご相談くださいね。

小児歯科

「歯医者さんキライ!」「こわい!」というお子さんにも無理をさせることのないよう、優しく、楽しく対応しています。
まずは、歯医者さんという場所に慣れることから始めていきます。

歯科医院なかやでは、乳歯が生える前からの嚙み合わせ予防・歯並び予防を大切にしています。
それは、小さい頃の授乳時や睡眠時の姿勢が歯並びに影響を与えると考えているからです。
赤ちゃんの頃から定期的に受診することで、歯並びについて学び、予防矯正を始めることができます。

乳歯が生え始めた途端、次々とムシ歯が見つかる...といったお悩みはありませんか?
ムシ歯の治療はもちろんですが、ムシ歯ができる原因にも目を向けていきます。
姿勢、食べる時の口の動かし方、食事の内容、歯みがきの仕方など、ムシ歯の原因はさまざま。
「ムシ歯にならない歯」に向けて原因を探り、予防に力を入れています。

授乳、離乳食、幼児食...とお子さんの成長とともに食事の形態は変化します。
最近では、それぞれの成長段階で、口の動かし方や舌の使い方をうまく覚えられなかったり、唾液の量などの個人差によって、食べ物を噛んだり飲みこんだりすることが苦手に感じるお子さんが増えています。
このようなことは実際にはご家庭では気づかれにくく、永久歯に生え変わる頃になってから、かみ合わせや歯並びが気になって受診し発覚する場合が多いようです。

 当院ではゼロ歳児からの継続的な診察によって、そういった問題の早期発見につなげています。
お子さんのお口や歯の健康は、歯科医院なかやにお任せください。

 

 

 

マタニティ・小児歯科 飯田市 歯科|ママと子どもにやさしいファミリー歯科クリニック。口腔ケアや摂食嚥下障害治療と、在宅歯科治療もしています。

© Shika Nakaya All Rights Reserved.

PAGE
TOP